硫酸事件の容疑者 しつこく「泊めて」と…… | 高橋ユキの事件簿 #31
こんにちは。なんだか1週間が早いですね。コロナ前は、夏の終わりに、ぶどう狩りに行っていたんです。ひとしきりぶどうを収穫した後、その場でさらにぶどうを買い、ダラダラと食べながら涼んだり……。またいつか、行けるようになるといいなって思います。
しばらくニュースレターの構成についての紹介文をトップにおいておきます。
当面、ひとつのニュースレターを雑誌にみたてて、以下のような構成で全部入りって感じにしてみたいと思っています。
・気になる事件のニュース:火曜日にお送りしていたような、ニュース記事の紹介
・傍聴記録:これまで傍聴した裁判について、長いものであれば小分けにしながら。刑事裁判自体は長く続いたものでも、さまざまな媒体で記事にする際は、かなりの部分を割愛しています。本コーナーでは、限りなくデータ原稿に近い感じの……イメージとしては昔の産経新聞の「法廷ライブ」みたいなものをお届けできればと。
・その他:ライターのTipsやら、読んだ本、ドキュメンタリーの話。ちょっとした……ほっこりコーナーみたいな位置付けです。
ただ、火曜日だけは従来のようにニュース記事だけの紹介の日もあるかと思います。たま〜に、ひとつの事件の深掘り記事を出したりもすると思います。
なるべく自由に無理なく続けていきたいです。
今日のニュースレターはこんな感じの構成です。
最近気になるニュース……直近の気になるニュースとそのコメント
傍聴記録……当面「いにしえの傍聴記録」と題して、2011年6月〜傍聴の竪山辰美の公判をお届けします
息抜きコーナー……書評とかtipsとか。今日は「読書の記録について」
この記事は無料で続きを読めます
すでに登録された方はこちらからログイン
こんな内容をニュースレターでお届けします。
・ここだけの傍聴記録、受刑者の手記
・紙媒体に過去掲載された取材記事