実名報道にはどんな意味があるのか? | 高橋ユキの事件簿 #94

実名報道の是非について考える回
高橋ユキ 2022.02.18
サポートメンバー

こんにちは〜。病み上がり、久しぶりに外に出たらすっかり疲れてしまいました。外のいろんな匂いに敏感になっている自分がいます。

「息抜きタイム」に替わる、いい感じのコーナー名はないものかと考え中ですが今日の息抜きは……「リクエストテーマ『実名報道について』」

***

息抜きタイム

サムネイルはいずれ替えます〜
サムネイルはいずれ替えます〜

リクエストテーマ 実名報道について

 病み上がりに考えることではないかもしれませんが、実名報道についてのリクエストをいただきました。いつもありがとうございます。

ユキさんは実名報道についてなにか思うところはありますでしょうか。実名報道をすることで無関係の人が犯人とSNSで書かれるような事態は避けられるのでそういう意味では効果的というか必要かとは思うのですが、それ以外ではあまりメリットはないのではないだろうか、と考えてしまいます。特に、加害者の家族が不憫で仕方がないです。賛否両論あると思うのですが、ユキさんのようなお仕事をされてる方はなにか思うことあるのかな、と気になりました。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4014文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちらからログイン

読者の方にはこんな内容を直接お届けしてます。

・事件報道の読み解き
・ここだけの傍聴記録、受刑者の手記
・紙媒体に過去掲載された取材記事
いにしえの傍聴記録 尼崎事件20 美代子の意図を認識して虐待を続けた ...
サポートメンバー
警察庁長官狙撃事件 毎日新聞のスクープ記事 | 高橋ユキの事件簿 #2...
サポートメンバー
いにしえの傍聴記録 尼崎事件19 虐待を免れるための虐待だったと主張す...
サポートメンバー
京都タリウム殺人ほか | 高橋ユキの事件簿 #243
読者限定
息抜き / 最近見たアレコレ | 高橋ユキの事件簿 #242
サポートメンバー
温泉街の争いがFacebookで | 高橋ユキの事件簿 #241
サポートメンバー
いにしえの傍聴記録 尼崎事件18 角田家はイベントを大事にする | 高...
サポートメンバー
沼津・女性遺棄事件 | 高橋ユキの事件簿 #239
サポートメンバー